御柱大祭-里曳き祭 平成28年4月24日、御柱大祭「里曳き祭」が盛大におこなわれました。中山地区から神田町会までの数キロに及ぶ長距離を、氏子衆はじめ地域住人、近隣町会、一般参加者などが一致団結して御神木が曳航されました。菜の花の咲く御柱街道は、氏子たちの掛け声や木遣り師の木遣り唄が響き、参加者の歓声とと共に祭りは最高潮に達し、無事終わりました。 木遣り師 里曳き前の神事 小学生の演奏で華を添える 曳き綱を取り付ける氏子 中山太鼓連が盛り上げる 御柱の曳航が始まる 一般参加者も綱を引く お子ちゃまも法被を着て参加 地域住民も曳航に参加 木遣り唄を歌う女性木遣り師 並柳太鼓連が盛り上げる 菜の花畑と御柱曳航 昼食の炊出し隊と参加者 小学生の演奏と昼食タイム 午後の曳航が始まりました。 子供長持ち行列 木遣り師と子供長持ち 盛り上げる消防団のラッパ隊 御柱を曳く氏子たち 木遣り師の唄が響く 最後の力を合わせて御柱を曳く 安置所到着後の神事